9か月ぶりに、イベントに展示参加します。
そのお知らせです。
11月10日追記:出展終了!
展示は無事、終了しました。
見て頂き、面白がって頂き、大変感謝しております。

展示してみると、これからどうしていこうかとか、新しい角度でまたやる気が出てくるので、本当良かったです。
コロナが落ち着いてない中での展示だったので、やっぱり心は複雑でした。
また、落ち着いた時期に展示できればと思います。
次のデザフェスにでも、また面白いもの用意しておきますので、お会いできたら嬉しいな、と思います。ありがとうございました。
デザインフェスタ52概要
Design Festa vol.52
日時:11月7日(土)・11月8日(日)
11:00~19:00
場所:東京ビッグサイト西ホール
ブース:B-38
https://designfesta.com/
アートやイラスト、ハンドメイド等を見たり、グッズを買ったりして楽しむイベントです。
大規模なイベントなので何かしらの「面白い!」を見つけることができると思います。
デザフェス展示でやること
「寺田 創」の出展者紹介
作ったオリジナル家紋や、ボールペン画作品を展示します。
前回は4月に出展する予定でしたが、中止になりました。
なので、今回は2大会分の新作を用意しています。
それが、今展示最大の「売り」です。
ただ、2月以来の展示で感覚が鈍っているので、やる気の空回り、力みすぎに注意したいです。
作品が多いからといって、あれこれと詰め込みすぎず、見やすい展示を目指します。
また、グッズの販売もします。
本などもありますので、まずは手に取って見て頂いて、自由に楽しんでいただければ嬉しいです。
新作
家紋作品はおそらく、100紋を超える新作を発表すると思います。

お楽しみに、ということで。
ボールペン画も新作があります。
ネタバレしても面白くないので、

ちょっとだけ出しておきます。

また、2021年の年賀状ポスカを作りました。

今年の干支は「丑」です。かつてなく正月っぽいキャラクターイラストで埋まっています。
11月7・8日と、年始準備には気が早いですが、お披露目します。
まとめ
一度中止となり、1年ぶりになったデザフェスなので、どんな雰囲気になるか興味深いです。
僕としては、しっかり準備をして、貴重な出会いを楽しむ、リラックスした展示をしたいです。
何かのついでにでも、お気軽に、お越しください。
よろしくお願いします。