2025年「間違い探し」年賀状イラスト

2025年年賀状イラストのアイキャッチ

正月用に作ったイラストを載せます。
今回は、ちょっと違うテイストの面白さのある正月イラストです。

まず作品

2025年の巳年の間違い探し年賀状イラスト

 「まちがいだらけの年賀状」

「まちがいがありすぎて、探す気もおきない」間違い探しがコンセプトです。

上の絵は楽しく面白い雰囲気で、下は何か少しガッカリな方向に変わっているような感じです。
色数も迎えてポップな仕上がりにしました。

そして…絵柄はもう1つ

2025年の巳年の間違い探し年賀状イラストその2

その2です。冬キャラとしてヒナペンギンと雪ダルマに沢山登場してもらいました。
野外なので、よりのびのび遊んでいる様子です。

ちなみにQRコードには「いちおう」まちがい探しの答えがあります。
でも、作った本人もどこをどれだけ変えたか分からないので、もしかしたら答え以上に間違いがある気がします。
そこは、ご容赦下さいませ。

年賀状用の素材として展開中

FANBOXプリント

少し生息気ですが、コンビニプリントサービスに出しています。
「はがきサイズ」が誠に不本位ながら)なかったので、「L判、2L判、A4」サイズの中で選ぶ形になります。

正月イラストとして、部屋に飾って楽しんで頂くイメージかなと思います。
わざわざコンビニに足を運んで頂くのも手間ですので、強くオススメはしませんです。

期間:12月19日~1月17日まで

2025年の巳年の間違い探し年賀状イラスト

年賀状1
・L判…¥300 / 2L判…¥500 (写真用紙)

・A4普通紙…¥300 / A4光沢紙…¥500

2025年の巳年の間違い探し年賀状イラストその2

年賀状2
・L判…¥300 / 2L判…¥500 (写真用紙)

・A4普通紙…¥300 / A4光沢紙…¥500

Booth (素材販売)

こちらの方が良心的かなと思います。
絵自体のデータ販売や縁起物の1コ1コの素材など、まるまる入って400円としました。

2025年の巳年の間違い探し年賀状イラストの説明文

年賀状として、ご自宅で高解像度で印刷して頂けます↓

Booth(WEBSHOP) | 【2025年賀状素材】データ販売・巳イラストや縁起物

制作動機や過程

以前描いたカレンダーのような、ジオメトリックで面白いイラストが評価が高かったので、また描きたいというのがありました。

上からアニマルカレンダー11月のイラスト
こんな感じの絵柄でした(11月)

でもただ描いただけでは何だか物足りないですし、
ちょうど、縦のはがきなら2つの絵が入るな…2コマなら…、という流れで、間違い探しがうかびました。

けれどまちがい探しなんてすぐ消費されるだけだし、
そもそも年賀状として(勝手に)送られてきてまちがいを「探させる」という、見る側ファーストじゃない所がどうなのよと思いました。

結果、「まちがい探しなんかしなくていい間違い探し」という、変な絵柄に落ち着きました。

2つの絵柄について

この絵の描き方は「ちょうどいいみっちり感」が大事で、その感覚を思い出すのに練習が要ります。

なので、まず過去に作ったカレンダーの1月の絵の構図のままで「巳年」バージョンを作り、慣れた上で完全新作を作る流れにしました。

2023年カレンダーの1月の絵柄
こちらは2023年カレンダー1月の絵柄

やはり結果的に完成度が高いと思いますし、昨今、絵柄が2つ以上ないと、こういうコンセプトの絵なんだなと浸透しない感覚があって、2つ作って良かったと思います。

ティザー画像を作ってみたり

2025年の巳年の間違い探し年賀状のティザー画像

SNS、特にXでしょうか。
イラストの完成品より、その過程を見せた方が良い反応だったりします。

なので、ティザー画像を作ってみました。
何のメッセージか分からないキャッチコピーも含め、個人的に気に入っています。

まとめ

2025年の年賀状は、いつもと違ったイラストで作りました。

来年はまた違った面白いものを作りたいですが、全然イメージができてなくてあせっています。

2025年も、色んなものを吸収して、良質なものづくりと良い成果を出せるよう、精進していきたいです。
本年も大変お世話になりました。
ありがとうございました。

2025年文鳥鏡餅イラストと感謝のメッセージ