家紋を作ることについて
こんにちは。寺田創(@pixivmixi)です。僕はイラストレーターとして、家紋風のデザインを作ったりしています。 こんな感じです。 ここでは何故そんな事をしているのかを、なるべくさらっと書いておきます。 きっかけ 僕は...
こんにちは。寺田創(@pixivmixi)です。僕はイラストレーターとして、家紋風のデザインを作ったりしています。 こんな感じです。 ここでは何故そんな事をしているのかを、なるべくさらっと書いておきます。 きっかけ 僕は...
名刺や、お店で配るショップカードの制作も承っております。制作実績をご紹介します。 制作の流れ お台場ヴィーナスフォートにあるお店、STRENGELOVE / Mで配るショップカードの制作依頼でした。 内容としては 今ある...
文字を使ったユニークなイラストを作っています。どんな文字でもオーダー制作可能です。制作実例を紹介します。 制作の流れ 個人の方で、ご自分の名前の一部を使って、観賞用のオリジナルイラストを作ってほしいというご依頼でした。 ...
個人・法人問わず、Web上や名刺用などで使うロゴの制作を承っております。制作実績をご紹介します。 制作の流れ 左官業を営んでいる方のご依頼で、会社のロゴとして、名刺等に使用するものが欲しい、とのことでした。 内容としては...
pixivが運営するネットショップ「Booth」のレトロ特集という記事の中で、家紋手ぬぐいが紹介されました。 >レトロ特集 – Booth 紹介されてる…。Pixiv大先生のお膝元に載っている…。 家紋手ぬぐ...
食べ物に関する家紋をまとめたものを見ながら、食とデザインを考えていきます。 炒めチャーハンなど 食べ物は、本来静止しているので、動く瞬間を捉えると魅力的なデザインになると思います。 「炒めチャーハン」とかはそのいい例にな...