【キャラ】年号・令和と平成
2019年5月1日に令和は始まりました。それにちなんで今回は、「令和」と「平成」の作品を載せたいと思います。 平成 -平成の終わり大事典- 平成にちなんだイラストとキャラクターを作って、16ページの豆本にまとめました。 ...
2019年5月1日に令和は始まりました。それにちなんで今回は、「令和」と「平成」の作品を載せたいと思います。 平成 -平成の終わり大事典- 平成にちなんだイラストとキャラクターを作って、16ページの豆本にまとめました。 ...
以前載せたヒトをテーマにした家紋たちを、少し改訂して紹介します。 ビジネスマンなど 名刺交換のように、仕事には様々な「型」があります。 何度もやりすぎて当たり前になっている型にどこまで気付けるか、が重要なテーマだと思いま...
いろんな年齢、職業で人間のキャラクターイラストを描いてきました。そのコたちをジャンル別に紹介します。 子ども編 まずは赤ちゃんキャラからです。 ツッパリ赤子や、〇イオンキングばりにかかげる赤子など。「分身の術ハイハイ」を...
今年の桜の時期は早く、ソメイヨシノはもう散りましたが、まだまだ春は続くということで「春」のイメージのイラストを集めました。 ボールペン画の桜 『さくら』鉄道のヘッドマークをもとに作ってみました。 色味がはっきり分かれてい...
文字や漢字にまつわるイラストを多く手掛けているので、紹介していきます。 聖徳太子の言葉 『和をもって… 尊しとなす』 聖徳太子が作った憲法の第1条の言葉です。 まず仲良くすることが第一だよ、という意味です。憲法の最初にそ...