出展自体は無事、終了いたしました。
展示内容などを紹介しています。
11/14追記:ありがとうございました!
色んな出会いもあり、良い展示になりました。
ここで得たものを糧にして、また新しいモノをお見せして、還元していきたいと思います。
今回もありがとうございました。
あと、こんな感じで記事にも出ています。あくまで色々な作家さんを紹介している中の一人ですが↓
「きくちゆうきのエンタメを知りたい」第三回:デザインフェスタを満喫
https://getnews.jp/archives/3466043
概要
デザインフェスタ vol.58
- 日時:2023年11月11・12日(土・日両日) 11:00ー19:00
- 場所:東京ビッグサイト 西ホール全館
- 自分のブース:C-37
- 出展者紹介
- デザフェスの開催概要
作品の概要

オリジナルの家紋作品『紋かもしれない』や、昔の鉄道のトレインマークをモチーフにしたデザイン作品などを展示します。
「オモロイ」と「デザイン」が一緒になった、ユニークな作品たちです。
それらをもとにした缶バッジや手ぬぐい、ステッカーなどのグッズ販売もします。
新作
1.トレイソ(そ)マーク
トレインマークの文法を借りたおかしなデザイン作品です。
この作品シリーズは、今のところ展示限定でSNSやホームページには載せない予定です。
なので、展示だけのお楽しみになります。
でも面白いので、よかったら見て楽しんでもらいたいです。
2.家紋・紋かもしれない
動物、食べ物、現代などのテーマを家紋風に作る、オリジナル作品です。
デザインが持つ美しさや心地よさに加えて、面白さも追求した作品群です。
今回も良い新作を用意します。
3.グッズ
今回は特に、新グッズづくりを強化しました。
毎回似たものを並べがちだったので、そして少しご要望もいただいたので、思いきって何点か作りました。
家紋手ぬぐい
家紋と相性が良いグッズとして手ぬぐいを作りました。
販売中です→ オリジナル家紋てぬぐい
家紋クリアファイル
見て楽しめて、普段使いもしやすいものに仕上げました。
販売中→ 家紋クリアファイル4
トレイソマーク・アクリルキーホルダー
なかなかインパクトあるグッズになったかと思います。
販売中→ トレイソマーク【おだ】
展示の見どころ
前回もまずまずいい展示はできたと思いますが、反省はありました。
僕の作品は、うまい絵で魅せる「パワー」タイプではなく、「居合い」のような、切れ味の鋭さで魅せるものかなと思います。
その点で言うと、前回のはまだスキがあるというか、より無駄をそぎ落とし、瞬間でぱっと見せる余地があると考えました。
今回はそういうところで、作品の質の向上を目指したいです。
良い展示をします。
まとめ
11月11・12日のデザフェスについてでした。
全ては見ていただいてナンボなので、上手くいくか分かりませんが、準備はしっかりとして臨みたいです。
イソイソと、準備しております。
ぜひチェックしてみて下さい。
それではよろしくお願いいたします。