新作家紋;前篇
現代のものごとをモチーフに、オリジナルで家紋を作っています。 今回はその新作を紹介していきます。 現代がテーマの紋 脚長加工 健康志向や映えなど、現代感の濃いものを今回は結構作れたかと思います。 痩せた結果をこうやって見...
現代のものごとをモチーフに、オリジナルで家紋を作っています。 今回はその新作を紹介していきます。 現代がテーマの紋 脚長加工 健康志向や映えなど、現代感の濃いものを今回は結構作れたかと思います。 痩せた結果をこうやって見...
オリジナルで家紋を作っていて、それをジャンル別に紹介しています。 今回は「子ども関連の紋」をメインテーマにしていて、文房具・学校あるあるなモノ・玩具をまとめました。 文房具 暗記カード 機能的ではあるけれど、どれもなんだ...
オリジナルで家紋を作っています。それをジャンル別に紹介しています。 今回はその中から、爬虫類や恐竜を中心に、両生類・微生物など、幅広いカテゴリーで紹介しています。 爬虫類 コモドオオトカゲなど 爬虫類に関しては、素材の無...
オリジナルで家紋デザインを作っていて、それをジャンル別に紹介しています。 今回は、ネズミやリスといった「げっ歯類」のモチーフをまとめました。 鼠 小さくて可愛いものなので、細やかなデザインになることが多いのが、ネズミ家紋...
オリジナルで家紋を作ってみたシリーズです。ジャンル別に紹介しています。 今回は、人っぽいけども人ではない、妖怪や幽霊など、フィクションの生物をテーマにまとめています。 カッパと天狗 日本の空想生物の有名どころです。 「川...
現代をモチーフに家紋を作ってみたりしています。 その新作の中で、今回は「生き物」「食べ物」をテーマに紹介します。 前篇はコチラ テーマ:生き物 キンクマハムスター 立って、のぞいているハムスターたち。 ハムスターらしい、...
家紋をオリジナルで作ったりしています。 その新作を紹介していきます。 後篇はコチラ テーマ:めちゃ現代 現代も現代、とても最近のことなどを中心にデザインを作りました。 リモートの実態 リモートという新しい状況でも、どうに...
日用品の家紋特集を作っている時に、日用品ではない道具紋が出てきて、面白いと思ったのでまとめました。 ジャンル別に まずは、なかば無理やりジャンルに分けたものたちです。 ごはん屋系 「フードコートの鳴るやつ」は、手に入れて...
家紋を、オリジナルで作ってみたりしています。その中の日用品にちなんだ作品たちを紹介します。 新作も含めた改訂版です。 台所用品 ピーラーなど 絶妙に絡んだピーラーは、家紋らしい複雑で綺麗なデザインになりました。 「取っ手...
オリジナルで作った家紋デザインの、新作紹介です。今回は「動物」カテゴリーからです。 前回までのおさらい 動物 生まれたての子鹿 「ふるえ」をそのままデザインに入れてみましたが、漫画表現はグラフィックデザインなので全然アリ...