【家紋】スイーツの家紋

スイーツのオリジナル家紋のアイキャッチ画像

オリジナルで家紋を作っていて、それらをジャンル別に紹介しています。

今回は、スイーツのデザインをまとめました。

バウムクーヘン

マカロンなどスイーツのオリジナル家紋

スイーツはデザインとの親和性が高いと気付いたのは、「バウムクーヘン」を作った時でした。

食べ物の中でも特に「見た目から楽しむ」ものなので、このジャンルに大いに可能性があると思いました。

シンプルながらデザイン性高くまとめられたバウムクーヘンで手応えを感じました。

「空洞でサクサクのお菓子」は○ックモックですが、実は中世ヨーロッパの絵画で描かれているほど古いお菓子なんだそうです。

巻き菓子のある静物という絵画
リュバン・ボージャン「巻き菓子のある静物」

本で見て衝撃を受けました。

でもなんで空洞になってて、それが今に至るまで生き残っているのか、謎です。
謎が多くて大好きなお菓子です。

丸にクッキー缶

クッキー缶などのスイーツのオリジナル家紋

クッキー缶の「さて、どこから攻略しますか」的なわくわく感は、至高の楽しみだと思います。
秀逸なビジュアルを考えたなと思います。

オールドファッション

オールドファッションなどのスイーツのオリジナル家紋

「重ね梅」の紋をモチーフにしたドーナツ紋ですが、あのカリカリ感がなるべく出るように線を気をつけました。

重ね梅の家紋
重ね梅紋

このデザインの型は、何回か使いました

チョコがけのオレンジ(オランジェット)も近いモチーフです。

「芋けんぴ」もシンプルで良いかと思います。
紋ではないですが、京都市章をモチーフにしました。

京都市章

コオロギせんべい

コオロギせんべいなどのスイーツのオリジナル家紋

少しトレンドにもなったコオロギせんべい。

あまり具体的に虫を出すのは控えているのですが、これはせんべいそのものより、虫のインパクトが重要な食べ物なので、これで、この配置でいいと考えます。

月餅

月餅などのスイーツのオリジナル家紋

中華圏独特の細やかな模様が楽しいお菓子、月餅。

「味で魅せる」が多い中華料理も、スイーツに関してはビジュアルを大事にするようです。

メロンパン

桜餅やメロンパンなどのスイーツのオリジナル家紋

道明寺が長命寺か、それが問題な桜餅もいいのですが、メロンパンの紋の話をすると、これは「長門三ッ星」紋がモチーフです。

長門三ッ星について

長門三ッ星

一文字には無敵(かたきなし)、三星はオリオン座の真ん中に並ぶ星で、戦勝を呼び込む星という意味があるそうです。配置が大胆で美しいですね。

戦国武将の毛利家の家紋として有名で、鎌倉時代の有力な政治家である大江広元がルーツである、ということも意味しているそうです。

このデザインの型も、モチーフとして何回か使わせてもらっています。

長門三ッ星の家紋をモチーフにしたオリジナルの家紋

…使い方、バラバラですね。

2つのモチーフが使えるので、「ワンちゃんに骨」のように、少し物語性を持たせることも出来るかなと思います。

飲み物の家紋

少なめですが、ここで飲み物モチーフを載せます。

タピオカやピッチャー

タピオカやピッチャーなどの飲み物のオリジナルの家紋

液体ではデザインになりませんが、容器など着眼点を変えて制作しています。

ピッチャーは九曜の家紋をモチーフにしています。

九曜紋
九曜紋

コーヒー

コーヒーなどの飲み物のオリジナルの家紋

主にコーヒー関連です。
嗜好品という意味ではスイーツと同じで、やはりビジュアルの映えが大事なものだと思います。

おしゃれコーヒーのように、普通の紙コップにならない所、趣味性の高い所、そうした魅力をデザインで捉えたいなと考えています。

まとめ

スイーツの家紋まとめでした。

食べるだけでなく、見て楽しむものでもあるので、バラエティの豊かさを見せられたかなと思います。

最新スイーツも研究しつつ、更にいいモチーフを発掘していきたいと思います。

作品のみのギャラリーページ:2へ