【家紋】野菜・茸・植物
オリジナルで家紋を、作ったりしています。それをジャンル別に紹介しています。 今回はキノコや野菜・植物です。 茸 マッシュルーム 断面が「怖い顔」みたいになるところを取り上げています。 エノキタケは稲紋を参考にしました。 ...
オリジナルで家紋を、作ったりしています。それをジャンル別に紹介しています。 今回はキノコや野菜・植物です。 茸 マッシュルーム 断面が「怖い顔」みたいになるところを取り上げています。 エノキタケは稲紋を参考にしました。 ...
オリジナルで家紋デザインを作っています。それをジャンル別に紹介しています。 今回は、ネズミやリスといった「げっ歯類」のモチーフをまとめました。 鼠 小さくて可愛いものなので、細やかなデザインになることが多いのが、ネズミ家...
オリジナルで家紋を作っています。その中から、十二支をテーマにしたものを紹介していきます。 縁起物なものもついでに載せています。 十二支 子・丑・寅・卯 うしザイルは左三階松紋をモチーフにしています。 シンプルなデザイン+...
オリジナルで家紋を作ってみたシリーズです。ジャンル別に紹介しています。 今回は、人っぽいけども人ではない、妖怪や幽霊など、フィクションの生物をテーマにまとめています。 カッパと天狗 日本の空想生物の有名どころです。 「川...
2022年のカレンダー用に作った、キャラクターイラストを紹介していきます。 今回はこのイラストを作った経緯も書きました。 他の月のイラスト コンセプト 毎日何かしらある「~の日」にちなんだキャラクターたちが、集まっている...
家紋を、オリジナルで作ったりしているシリーズです。今回は、鳥をモチーフにした家紋を紹介します。 ペットから野鳥など、幅広く紋にしています。 ペンギン ためらいペン 飛び込むのをためらう、怖がりなペンギン。どこの社会にも小...
現代をモチーフに家紋を作ってみたりしています。 その新作の中で、今回は「生き物」「食べ物」をテーマに紹介します。 前篇はコチラ テーマ:生き物 キンクマハムスター 立って、のぞいているハムスターたち。 ハムスターらしい、...
現代のものをモチーフに家紋を作ったりしています。 その新作を紹介していきます。 後篇はコチラ テーマ:めちゃ現代 現代も現代、とても最近のことなどを中心にデザインを作りました。 リモートの実態 リモートという新しい状況で...
今回は、2022年のカレンダー用に作ったキャラクターイラスト、『の日』キャラを紹介します。 『の日』キャラとは? かいわれ大根の日、恋文の日といった、毎日何かしらある『の日』に注目して、その日にあったイメージのキャラクタ...
久しぶりに展示に出ます。展示情報を載せていきます。 5/25追記:終了しました! ありがとうございました!暖かく見て頂いて、また色んなご意見をもらえて、次の作品に活かせそうな経験が出来て良かったです。 今回も、沢山の方々...